知ってないと危ない。
退職代行サービスの危険性!?

いろいろな事情で仕事を辞めたいと思うことがあると思いますが、実際に辞めることを上司や責任者に伝えるのは大変なことです。
そんな時に多くの方が利用するのが退職代行サービスです。
「辞めたいけど言えない」「辞めたいのに言いづらい」「辞めさせてくれない」「今日辞めたい」など、そんな悩みやニーズに応えて自分の代わりに退職に関する報告・交渉などをやってくれる良いサービスです。
自分では連絡もしないし、会社にも即日から行かなくて済む手軽さで今では結構当たり前のサービスとして根付いています。
ですが、そこには十分に注意する必要がありますので、ここから下の記事をよく読んで覚えておいて下さい。
お金使ってトラブルを買うようなもの
一口に退職代行サービスと言っても業者は全国に沢山います。
どこでも同じなのでしょうか??・・・それは大きく違います。
どこに依頼するかで大切なお金をドブに捨てるだけでなく、トラブルに巻き込まれることになるので、何より大事なのがどこに頼むべきかという事です。
そこを、ちゃんと知っておくことが必須です。
詐欺業者に注意
まず一番気を付けなければいけないのが詐欺業者です。
「安いから」「簡単そう」だからといって選んでしまうと会社とのトラブル以前にお金を支払った後に業者と連絡が取れなくなり泣き寝入りするパターンに注意が必要です。
また、本当は連絡も交渉も何もしていないのに退職代行完了の報告が来るパターンもあります。
「ちゃんと連絡しました」と報告してきますが本当は何もしないのです。
この場合ですと、無断欠勤扱いで給料減らさてしまうし、会社からの連絡は止まらないです。
心配して緊急の連絡先にも連絡され、家にも会社の人が来てしまいます。
厄介なのが詐欺業者は本気であなたを騙そうとしています。
ホームページもパッと見は良いですし、対応もしっかりしていますので気づくことが難しいところです。
トラブル例
- 入金後業者と連絡が取れない
- 会社から連絡がやまない
- 家族に連絡がいった
- 上司が寝坊だと思い家に迎えに来た
- 無断欠勤で罰金や損害倍書請求された

一般的な株式会社
こちらは上記のような詐欺業者ではなく頑張ってやってくれる業者もいますが、法律上、交渉人や代理人になれない立場なのが一般企業による退職代行なのでトラブルになる可能性があります。
ホームページなどでは「伝えているだけなので法律違反ではない」といったことを高らかにあげていますが、それでは円満にそしてスムーズに退職することは難しいです。
一般企業さんが口をそろえて言うように「伝えている」だけなので、会社さんに対して「辞めたいと言っています」しか言えないのです。
なので、返却物・退職関連の書類・有休・給料などについて、まともに話が出来ないのです。交渉してしまうと弁護士法などで犯罪となってしまい、依頼した人も余計なトラブルに巻き込まれてしまいます。
それを企業側も退職代行が浸透した今では知識がついているので一般企業からの退職代行については取り合わないところが増えてます。
トラブル例
- 業者が会社と揉めて全然辞められなかった
- 会社が取り合ってくれず、会社からの連絡がやまない
- 上司や社長が一般企業からの伝言では怯まず、脅しかけてくる
- 伝言屋さんなので退職に関しての手続きや引継ぎ報告などがスムーズにいかない
- 安いと思って頼んだら追加料金取られた
- 会社側に代理人として違法性があるところを突かれて代行業者が太刀打ちできなくなった。
トラブル回避のためのチェックポイント
上記のように大切なお金を払ってお願いしたのに業者側のせいでトラブルに巻き込まれるのは嫌ですよね。では、どうしたら出来る限り危険を避けられるのでしょうか?
下記に押さえておけば間違いないという業者選びのチェックポイントを紹介します。

退職代行は労働組合か弁護士が間違いない!
- まず、運営元を確認しましょう。
代行業者HPの一番下などに運営元の会社名やリンクがあるので見てみましょう。
そこが乗ってなかったり、堂々と載せていない(わかりづらい)場合は危険です。
逆に弁護士や労働組合になっていたら安心できます。
弁護士や労働組合は法に触れることなく代理人になり、交渉行為が出来るからです。会社側も弁護士や労働組合が代理人である場合、ちゃんと対応しなければ会社側の法律違反になってしうの可能性があるので対応せざるを得ません。 - 振込先を確認しましょう。
ちゃんとしてそうな場合でも振込先が個人名義や一般企業名になっていたら、危険信号ですね。
例:カ)タイショクダイコウ ✕
弁護士や労働組合になっているところであれば安心です。
必ず支払い前にチェックしましょう。 - 料金が安すいだけの業者に注意
料金が相場より安いとか、簡単さばかりを売りにしているサイトは人を誘いこむための罠の可能性が高いです。他に信頼性がないから安さを前面に出している訳ですから、安易に頼むとトラブルに巻き込まれたり、そのままお金だけ持ち逃げされたり、追加料金を大きく取られてしまうかもしれません。
まとめ
退職代行は非常に便利で苦しむ人達を救う良いサービスですが、依頼先を間違えたらお金を失い、トラブルに巻き込まれてしまうという事がわかったと思います。
もし退職代行を利用することがあれば、この記事であげたチェックポイントを必ず確認することをお勧めします。
代理人としての交渉権を有しているので法的にもリスクがなく、労働基準法などに関する知識も多い労働組合や弁護士に頼むのが良いでしょう。
また当組合が運営する「退職代行ガーディアン」は上記のような心配事は一切ありません。
ご安心頂き、いつでもお気軽にご相談ください。