退職✕日誌vol.15 オフィス事務:8年勤めた会社辞めました。

退職✕日誌 vol.15
オフィス事務:8年勤めた会社辞めました。

『パクチー多め』さん 30歳

職業:オフィス事務

Q.働く前はどんな思いで働き始めましたか?

働く前の気持ちは8年も前なのであまり覚えていませんが、特に何も考えていいなかったと思います。
地元のちゃんとした企業だから安心していましたし、そのうち結婚して寿退社かなーって夢見てたと思います(笑)

Q.退職を決意するきっかけとなった要因はなんですか?

会社に何年もいて最初は大変だった業務も今ではもちろん辛くないですし、パワハラやセクハラがあるかと言えばそういったこともなく、人間関係は良好でした。
ただなんとなく毎日同じ仕事をしていることに違和感を感じ始めてしまいました。
休みの日に、昔の同級生や先輩たちと会って話してみると当たり前ですが自分とは違う人生を歩んでいて、どこか羨ましくなってしまったのをきっかけに特にやりたい事はなかったのですが徐々に退職の意思が決まっていきました。

Q.なぜ退職代行を利用しようと思ったのですか?また利用してみてどうでしたか?

正社員として働いていた会社を退職するのは今回が初めてですし、長年いたこともあり会社の人達とは家族のような付き合いをしてきました。
なので、退職するにあたって何をどんな顔で言えばいいのか非常に悩んでしまいました。
正直に他の仕事をしたくなったと言えればいいのですが、そんな理由だと絶対に引き留められてしまうし、嘘をつくのも嫌だなぁとか、いろいろ考えました。
そしたらどんどんネガティブになって、辞めるって言ったら酷いこと言われるかもとか考えてしまい辞められなくなってしまいました。

Q.退職してみて今の気持ちはどうですか?

仲が良かった人とも会えなくなるのは寂しいなって思うけど、後悔はしてないです。
公開や不安より、これからの人生が楽しみという気持ちが大きいです。

Q.退職について考えている人達へメッセージをお願いします。

誰だって退職したいと思ったらいっぱい考えると思います。
ですが、退職してみるとなんであんなに考えていたんだろうって思います。
考えることを回避することは無理かもしれませんが、考えすぎても私みたいに逆に沼にはまっていっても辛いだけですので気をつけてください。